【#VS】VisualStudio2015の文字が,にじむな話 修正方法見つけタ━(゚∀゚)━!!
関連記事
- 生成AI「仕事で利用」2割 正確性などに懸念(23/5/7) 【2023年05月07日(日)】
- 【GitHub Copilot】Raspberry Pi&C#のテストコード書いてるけど,次々コードが湧いてくる!スゲースゲー 【2023年04月22日(土)】
- 【#chatGPT】VisualStudio2022に「Github copilot」をブチ込んでみた 【2023年03月30日(木)】
- 【#net6】開発モードをデバグ指定でセットアッププロジェクト:バッチビルドすると失敗する 【2023年03月02日(木)】
- 【#git】TortiseGit ver2.14のGitWCRev.exeを動かすとErrorCD:10を出力して,動かない 【2023年02月08日(水)】
ぬぉ~見にくい>Visual Studio 2015
エディタの字が滲む(T_T)
VS2010じゃ,不具合出てない,大丈夫
こりゃ,オラの脳溢血前兆じゃなさそうだ(汗
日本国内じゃ,対策方法,載ってない(T_T)(T_T)
んじゃ,海外事例を探してみたら,それっぽいのを見つけた
1.Visual Studio 2015を停止しまする
2.レジストリエディタを起動
3.”HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\VisualStudio\14.0\Text Editor\Global Options”に移動
4.「TextView/ZoomLevel」なるキー項目がありますです.これを開く
5.ここの値を「100」に変更(うち,98になってた)
6.レジストリエディタ閉じて,VS2015を起動
lastland.netさんのページより
さぁ,うまくいくのか....
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
滲みが無くなった!!
治ったぁ~~
レジストリエディタをいじりますので,自己責任でお願いしまする
うちはこれで治りましたけど,ひょっとしたら,治らないケースもあるかもですわん
参考情報にてお願いしまする
さぁ~謎な通信システムの実装に戻ろう(;´Д`)ハァハァ
ドカンドカンと書かないといかんはず❤
コメント
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)