【#Windows10】「状態がウイルスバスタークラウドからSECURITY_PRODUCT_STATE_ONに正常に更新されました」:PC重くなる現象
関連記事
- Microsoft、「Windows 10」の一般ユーザーにもESUを3年提供へ 【2023年12月06日(水)】
- 【#Windows10】Windows 10にもAI機能「Copilot」追加? サポート期間延長の可能性も 【2023年11月10日(金)】
- Windows 10 21H2は2023年6月13日にサービス終了 Microsoftが改めて注意喚起 【2023年04月23日(日)】
- 【#Windows10】Windowsが急に落ちた!ストレージに損傷警報出てファイル整合チェックにエライ時間かかった 【2022年08月25日(木)】
- 【#Windows】『SearchApp.exe』が暴走しやがった!16GBメモリ食いつくしてスワップ32GB作っても停止しねぇ~ヤバス(22/7/28) 【2022年07月28日(木)】
これももうずっとなんじゃけど...
Windows10で,時々OS全体が固まったように重くなって,5分ほど重いまんま
5分ぐらいすると,重さなくなって,通常復帰するんじゃが
イベントビューアー見ると,重くなるのとほぼ同じ時間で
「状態が ウイルスバスター クラウド から SECURITY_PRODUCT_STATE_ON に正常に更新されました。」
な記録が毎回行われており
ウイルスバスタのアプリ自動更新の時,ウイルス検出を継続すためにWindowsDefenderあたりに制御を切り替えてるっぽい
このタイミング(あるいはその逆?)で,ものすご~く重くなっているぞい
マウスカーソルは動くけど,UIの各画面固まってるし
Win10のGUIサブシステムあたりに変な影響出てるんでねけ?
これ,なんとかしちくり!>MS&トレンドマイクロ
いま,その現象出て,うちのテスト中のアプリに不具合出たんじゃって,泡食ったじ
いつもの重いやつだったんでよかったところ...
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)