Google日本語入力とVisual Studio2008で不具合発生
関連記事
なんと!今週の土曜日も仕事してますた.来週の土曜日も仕事臭い.TCPソケット通信をゴリゴリ書いてる 【2025年08月30日(土)】
- 【ChatGPT-4o】copilotと相談しながらモノ作ったら,3日工数予定が4時間で完成した件 【2025年04月10日(木)】
- 【ChatGPT o4】祝日なのに仕事ーバテすぎー今夜こそ絶命だーモルモルモル 【2025年03月20日(木)】
- 【#ChatGPT】ChatGPTのヤロー(怒 SJIS変換サンプルコード,嘘コード吐いてやがった.原因対応に2時間も悩んだぞー 【2025年02月22日(土)】
- 【#CSharp】制御系が動き出したべ 【2025年02月20日(木)】
先日来
Visual Studio2008で仕事していたら
プロパティウインドウやら,プロジェクトのプロパティやら
とにかく,ありとあらゆる,Visuasl Studio上のコンボボックスが,正常表示されないんですわ
コンボボックスをクリックしたら,一瞬表示され
すぐ,閉じちゃう
ので,項目が選択できない!
な,不具合 🙄
なんでかねぇ~だったんすが...
なんと,Google日本語入力の不具合だったっぽい 😯
こちらにも,報告が上がっておりまする
ならってことで,
日本語入力をOnした上で,[ctrl]+[shift]を同時に押して,IMEをMSのやつに切り替えてみて
2種類以上のIMEをインストールしているときは,この2つのキーを押せば,自由に切り替えられます
Visual Studioで確認してみたら,現象が出なくなり
あっはぁ~~
不具合だな,こりゃ.
Visual Studio2005でも,現象発生,っと!(爆
いちおう,Microsoftのパッチ(kb956625)を当てれば,解消するっぽい?
今度暇なとき,当ててみまする
それまでは,Visual Studioな場合は,日本語入力をMS-IMEに切り替えて作業ですな
この件,治してくださいませぇ~~>Googleさん♥
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)