Google日本語入力とVisual Studio2008で不具合発生
関連記事
- ぎんゆぅ~さんの更新頻度が落ちているときは仕事炎上中(爆 【2025年01月09日(木)】
- 仕事が納まった,のか?一応,拘束解除命令が出たモルモルモル 【2024年12月27日(金)】
- さすがに激務すぎ,ワロタ! 【2024年12月25日(水)】
- もう5日も悩んでいるぞー 解決しないぞ 通信アプリの不具合 【2024年12月11日(水)】
- 今週もひたすらモノ書き #JAVA 祭りがまだまだ続く そろそろC#を書かせろー 【2024年12月04日(水)】
先日来
Visual Studio2008で仕事していたら
プロパティウインドウやら,プロジェクトのプロパティやら
とにかく,ありとあらゆる,Visuasl Studio上のコンボボックスが,正常表示されないんですわ
コンボボックスをクリックしたら,一瞬表示され
すぐ,閉じちゃう
ので,項目が選択できない!
な,不具合 🙄
なんでかねぇ~だったんすが...
なんと,Google日本語入力の不具合だったっぽい 😯
こちらにも,報告が上がっておりまする
ならってことで,
日本語入力をOnした上で,[ctrl]+[shift]を同時に押して,IMEをMSのやつに切り替えてみて
2種類以上のIMEをインストールしているときは,この2つのキーを押せば,自由に切り替えられます
Visual Studioで確認してみたら,現象が出なくなり
あっはぁ~~
不具合だな,こりゃ.
Visual Studio2005でも,現象発生,っと!(爆
いちおう,Microsoftのパッチ(kb956625)を当てれば,解消するっぽい?
今度暇なとき,当ててみまする
それまでは,Visual Studioな場合は,日本語入力をMS-IMEに切り替えて作業ですな
この件,治してくださいませぇ~~>Googleさん♥
コメント
【#大相撲】 横綱 照ノ富士 引退の意向を固める
【#日向灘地震】割れ残り部が依然健在じゃし.怖いわなぁ
【#大地震】宮崎に大地震キタ━(゚∀゚)━!!(25/1/13)
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)
【#2025】あけおめ~ 2025年が始まったらしい...ドロドロドロ
2024年が終わりますなぁ 1年ありがとうございました
ついに宮崎市も氷点下気温キター(24/12/23)