【#霧島山】新燃岳で地震増加中(17/10/5)
関連記事
- 【霧島山】新燃岳 噴火警戒レベル3→2引き下げ(25/5/27) 【2025年05月27日(火)】
- 【霧島山】新燃岳 西側斜面の割れ目付近に「地熱域」を確認 一時的に噴気の観測も(25/5/10) 【2025年05月10日(土)】
- 【霧島山】新燃岳で計4時間程度の火山性微動 噴火警戒レベル3を継続(25/5/3) 【2025年05月03日(土)】
- 【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26) 【2025年04月26日(土)】
- 【霧島山】新燃岳:昨日の火山性地震数が434回 今日も3時間で90回(25/4/25) 【2025年04月25日(金)】
およ?新燃岳がモソモソし始めたぞぉ
いつもの発作じゃろか?
まぁまだ危ない感じはなさそう
じゃけど,霧島山全体が若干膨らんできた模様
マグマが溜まってきたー
長期的には注意しておかんといかんはず
火山名 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第3号
平成29年10月5日11時50分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台 **(見出し)** <噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続> 新燃岳では、9月23日頃から火山性地震が増加しており、昨日(4日) から更に増加しています。 (以下略) |
気象庁 |
監視カメラによる観測では、昨日(4日)、噴煙が火口縁上100mまで上がりました。
>>匿名 さま
昨夜深夜にレベル2じゃげな
やばいのか??