【C#】Windowsサービスアプリから,Win共有フォルダは見えない!(変態技が必要)
関連記事
- 【#CSHARP】次の案件のスケルトン書いてgitサーバに登録するなどと 【2023年05月16日(火)】
- 生成AI「仕事で利用」2割 正確性などに懸念(23/5/7) 【2023年05月07日(日)】
- 【#RaspberryPI】ラズパイでsudo起動の.Net6アプリがデバグできない件 【2023年04月22日(土)】
- 【#PostgreSQL】テーブルから取得したレコードセットをCSVへ落とそうとすると,空ファイルが出来る...ドロドロドロ 【2023年03月08日(水)】
- 【#git】TortiseGit ver2.14のGitWCRev.exeを動かすとErrorCD:10を出力して,動かない 【2023年02月08日(水)】
な,なんだってぇ~~!>ΩΩΩ Ω
謎システム,センサ2つ目の結合作業
2つ目は,Windows共有のとあるフォルダにデータファイルが出来るんで
引き上げてパースして,データベースに格納してね❤
楽勝♪
とっとこ実装した.試走...
「アクセス不能,アボートしますた」
へ?なんかの間違いやろー,再度試走
「アクセス不能,アボートしますた」
なんでやーー!(怒
エクスプローラでは見えてるのに,フォルダ自体にアクセス不能と来たもんだ
調べてみた
今回のシステム,Windowsのサービスとして実装中
んで,Windowsサービスから,共有フォルダのアクセスは「原則禁止」だそうな!な,なんだってぇ~>ΩΩΩ Ω
んで,回避する技,見つけた
Systemユーザーで動作しているサービスからの共有フォルダの認証を行う(C# .NET)@Qiita
こちらに記載の
当該処理実行時にユーザー偽装を行う。
作戦のまんまを実行
元ソースはこちら
How to use LogonUser properly to impersonate domain user from workgroup client@Stack overflow
このソースを元に,別クラス設けて
そのクラス内メソッドで,偽装ログイン周りを全部受け持って
LogonUser()のパラメータは↑の
user : “NetworkService”
domain : “NT AUTHORITY”
password : “”
logonType : LOGON32_LOGON_NEW_CREDENTIALS
logonProvider : LOGON32_PROVIDER_DEFAUL
のまんまで
したら,うまく行ったべ.共有ファイルコピーできる参照できる消せる
データ引き上がって,テーブルに格納するまでオワタ(予定の半日遅れ)
お絵かきも実装する予定じゃったけど,脳がこれ以上仕事するな,言うてる.ボーとしてるし
明日やるべ.
明日はお絵かきと第3センサの結合作業を,ば(3個目のセンサI/Oの実装はメンドイ💦)
コメント
【#ノーベル賞】ノーベル生理学・医学賞 カタリン・カリコ氏とドリュー・ワイズマン氏:新型コロナワクチン!
9月も“異例”の暑さ 平均気温125年間で最も高く 7・8月に続き(23/10/3)
【#インボイス】岸田首相、インボイス制度「事業者の悩みを把握しきめ細かい取り組み」を指示 初の関係閣僚会議
桜島フェリー運賃アップへ 来年7月から大人50円↑ 鹿児島市が案示す
【体調不良】起きて早々,閃輝暗点発生中
【#あまちゃん】「あまちゃん」放送10周年記念 スペシャルコンサート 久慈
#あまちゃん 10周年スペシャルコンサートのチケットを買ってみた eplusの新会員登録画面,作りがなっとらん!