ボンカレー50周年、元祖の味復活へ
関連記事
- レトルトカレー+自分で炊いたご飯で1食350円 節約していたつもりのランチ代…まさか妻から「高くない?」と怒られるなんて 【2022年11月24日(木)】
- 休みだったんでカレーを作った!カレー!! 【2022年11月03日(木)】
- カツカレーブームが英国で拡大 【2021年08月29日(日)】
- また週末雨じゃげな 【2021年04月16日(金)】
- カレー香辛料@ウコン、胃がん抑制 【2018年12月03日(月)】
あら復刻版が出るべ
これは食べてみたい.懐かしい味やろのぉ
オイラ世代はボンカレーで育ったようなもんじゃし
って,沖縄には古いパッケージのボンカレー,まだ残ってた模様
そういや,昔聞いたような気もする
中身はこの復刻版と同じじゃろか?
昔はレトルトカレーは贅沢品やったけど
完全に庶民一般のお食事になったの
カレーが食べたい(;´Д`)ハァハァ
ボンカレー50周年、元祖の味復活へ…具は増量
大塚食品は、レトルト食品「ボンカレー」の発売50周年を記念し、元祖の味を復活させた「ボンカレー50」を3月5日に発売する。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン