トヨタが新型磁石開発 ネオジム使用量削減
関連記事
- スマホなど電子機器の放熱に新たな光明? 東大が二コラ・テスラの発明巡り新発見 【2024年10月18日(金)】
- 「LK-99は超電導体ではない」 Nature誌が掲載 世界中の科学者の追試結果を紹介 【2023年08月17日(木)】
- 「レンズの収差問題」がついに解決される 【2019年07月09日(火)】
- 炭素素材の製造技術の開発に成功 名古屋大学 「グラフェンナノリボン」 【2019年06月27日(木)】
- ミノムシから世界最強の糸 【2018年12月06日(木)】
お~ネオジムの使用量減らした新型磁石っすか
ネオジムは貴重品やからのぉ
あんまり使っちゃいかんはず
モーターで走る車が,さらに増えるやろし
強力モーターの需要は増えるの間違い無しじゃろ
いい目の付け所やろて
希土類な金属,もっと大量にGet出来ないものかねぇ
海底には転がっているらしいけど,回収方法に難儀しているみたいじゃが
この辺の金属,海底から回収出来るようになったら,イロイロ捗りそうじゃが
トヨタが新型磁石開発、EV普及にらみ高価なネオジム使用量削減 トヨタ自動車(7203.T)は20日、電気自動車(EV)など電動車の普及をにらみ、高価なレアアース(希土類)「ネオジム」の使用量を大幅に削減したモーター用磁石を開発したと発表した。世界で初めてネオジムの使用量を減らしても従来の磁力や耐熱性を維持できる技術を確立したという。 (以下略) |
MSN |
コメント
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー