米クレジットカード大手4社、決済時のサインが不要に
関連記事
- JCBで決済トラブル(19/2/3) 【2019年02月03日(日)】
- 11歳、こっそりカード決済百万円…ゲームで 【2011年10月24日(月)】
- クレジット各社「提携カード」廃止相次ぐ 【2010年04月09日(金)】
お~こりゃ,印鑑文化な日本は置いてけられそうじゃなぁ
なんにしても,印鑑,多すぎ!(爆
まぁそのうち印鑑も使わなくなりそうな予感
クレカでサイン,まだ,チラチラあるなぁ>オラ
少額はサインレスにはなってるけど
こいつらも近日中に無くなりそうじゃべ
米クレジットカード大手4社、決済時のサインが不要に
米国の大手決済プロバイダー4社(Mastercard、Visa、American Express、Discover)は、クレジットカード取引の際に業者に署名の取得を求める要件を廃止する計画を2017年に発表していた。MastercardとAmerican Express、Discoverは米国時間4月13日、Visaは14日より、その新しいポリシーの実施を開始した。 ただし、この変更は任意であり、署名を廃止するかどうかを決める新しい権限は、顧客ではなく業者に与えられる。 (以下略) |
cnet |
コメント
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)
【#ウクライナ戦争】「ワグネル」トップ、ウクライナに露軍位置情報の提供提案 米紙報道
【#地震】八丈島近海で地震相次ぐ 気象庁、今後の活動に注意呼びかけ 大規模な地震で津波のおそれも(23/5/15)
日曜日らしい ちょいと寒いべ
【#事件】夜中の間,パトカーやら白バイやら走り回ってたぞー>清武界隈