【#小惑星】付番「2018LA」地球衝突!(18/6/5)
関連記事
- 火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測 【2025年08月20日(水)】
- 小惑星「2024 YR4」、月衝突の可能性が増加 【2025年06月17日(火)】
- 【小惑星:2024YR4】新発見の小惑星、地球衝突コース予想がもう出てる(25/2/9) 【2025年02月09日(日)】
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
ファァァーッ!
小惑星衝突情報センターで,距離0 LD(Lunar Distance)は初めて見た!ヤバス
っちゅか,すでに地球に落下済み(汗
ボツワナに落ちたそうな
3メートルの石ころだったんで,被害はなかった模様
これが300メートルやったら,大祭だったはず(大汗
いつデカい小惑星が降ってくるか判らんじ
落ちそうだったら,大騒ぎになるはず(汗
今月は小惑星接近祭?
>>匿名 さま
4月はTOKIOメンバー
5月は日大アメフト
6月は石ころ
なのかかかっ!?