【#出力抑制】再生可能エネ発電停止 10/13実施か?@九電(18/10/11)
関連記事
- 宮崎県内初の蓄電所、26年稼働 【2024年09月25日(水)】
- 【#メガソーラー】仙台 青葉区芋沢 メガソーラー発電所で火災 消防が消火活動 【2024年04月15日(月)】
- メガソーラー発電所の火災「爆発の瞬間」消防隊員4人けが1人は顔に重いやけど 午後にも実況見分へ 鹿児島・伊佐市 【2024年03月28日(木)】
- 太陽光発電施設で爆発 消防隊員1人大けが 3人軽傷 鹿児島 伊佐 【2024年03月28日(木)】
- 再エネ出力制御が過去最多 大手電力、上半期194回(23/10/16) 【2023年10月16日(月)】
お~いよいよ太陽光発電所に停止指令が出るー
まぁ太陽光発電所が増えすぎやし(汗
清武城のまわりも太陽光発電ばかりやしのぉ
まずはメガワット級から停止して
500kw超
50kw超
の順で止まっていきそうじゃげな
まぁ,50kw以上全部停止はなさそうじゃろけど(GRB汗
せっかく発電した太陽光発電な電力,どこかに蓄えられんものかねぇ
大規模揚水発電所...作る土地がもう無いか
困ったもんじゃのぉ
再生可能エネ発電停止、九電13日にも 実施なら国内初
九州電力は11日、太陽光などの再生可能エネルギー発電事業者に一時的な発電停止を求める「出力抑制」を、13日の土曜日にも実施する可能性があるとホームページ上で公表した。実施すれば離島を除いて国内で初めてとなる。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも