【#PayPay】ペイペイ被害が数億円に 経産省
関連記事
- 熊本のバスなど全国交通系ICカードで支払い不可に 全国初 【2024年11月17日(日)】
- PayPayカード以外の「クレジットカード決済」廃止 キャリア決済チャージに「手数料」導入(月1回のみ無料) 【2023年05月02日(火)】
- PayPay、決済取扱高10兆円超 4年余で大台突破 【2023年04月24日(月)】
- デジタル給与23年春解禁へ 口座上限100万円で全額保証 【2022年09月14日(水)】
- 「PayPay」登録者が4500万人突破、スマホユーザーの2人に1人(22/1/21) 【2022年01月21日(金)】
なんとっ!ペイペイの不正引き落とし、数億円規模、やらかしたのか!!?
ヤバス
オイラの口座は大丈夫なのかかかっ!?ガクブル
とりあえず、クレカ会社から不正取引な警報情報は降りてきてないが
なしてまた、こんなgdgdな認証処理したかねぇ
ペイペイ社が損失補填するやろけど
残念じゃなぁ
こりゃ、お詫びにまた20%還元をやらんといかんはず(;´Д`)ハァハァ
炊飯器を買わせろ~~!
ペイペイ被害が数億円に 経産省など、本人確認指針策定へ
スマートフォンを使った決済サービス「ペイペイ」をめぐるクレジットカードの不正利用問題で、被害額が数億円にのぼる見込みであることが二十八日わかった。経済産業省関係者が明らかにした。ほかのQRコード決済サービスでも同様の被害があるといい、経産省と業界団体は三月末までに、決済サービス事業者に最低限の本人確認を求める指針を定める (以下略) |
東京新聞 |
コメント
【#大地震】宮崎に大地震キタ━(゚∀゚)━!!(25/1/13)
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)
【#2025】あけおめ~ 2025年が始まったらしい...ドロドロドロ
2024年が終わりますなぁ 1年ありがとうございました
ついに宮崎市も氷点下気温キター(24/12/23)
【#ひなたフェス2024】宮崎「日向坂46」ライブ 経済効果は九州で43億円余
体調,だいぶ良くなったげな.喉の痛みがもうちょっと,なぐらい?