【#鶴田ダム】ダム湖@大鶴湖の水草除去に専用船投入
関連記事
- 高知 早明浦ダム 午後1時ごろから緊急放流の可能性 安全確保を(23/8/10) 【2023年08月10日(木)】
- 福岡・広川で「ブラジルチドメグサ」大繁殖 外来水草、防災に懸念も 【2023年02月02日(木)】
- 1日に10センチ伸びる脅威の雑草、沖縄で拡大「お手上げ状態」 世界のワースト侵略生物 【2022年12月17日(土)】
- 【#水不足】早明浦ダム 貯水率急減 7月中にも0%になるっぽい(22/6/30) 【2022年06月30日(木)】
- 九電が耳川流域でダム通砂対策 工事完了で安全祈願祭 宮崎県 【2022年06月12日(日)】
お~なんか,ホテイアオイの除去に
新兵器がやってきてる
除去船だそうな
でも,水草の量が半端ないんで,船が小さく感じるべ
ほんとに追いつくんじゃろか(汗
とりあえず片さんといかんはず
鶴田ダム湖で水草大量繁殖 除去作業が本格化[11/20 19:42]
外来種の水草が大量繁殖したさつま町と伊佐市にまたがる鶴田ダムのダム湖・大鶴湖では、特殊な船を投入し、水草の回収作業が本格化しています。 (以下略) |
MBC |
コメント
博多へお上りさんしてきた.リコリコ展メキシコ展,濃すぎたぞー(笑
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす