【#水不足】早明浦ダム 貯水率急減 7月中にも0%になるっぽい(22/6/30)
関連記事
- 福岡、佐賀で筑後川からの取水制限へ(24/2/16) 【2024年02月16日(金)】
- 高知 早明浦ダム 午後1時ごろから緊急放流の可能性 安全確保を(23/8/10) 【2023年08月10日(木)】
- 九電が耳川流域でダム通砂対策 工事完了で安全祈願祭 宮崎県 【2022年06月12日(日)】
- 塚原ダム撮影スポット 【2021年09月12日(日)】
- 【#伊佐市】外来種の水草が大量発生 曽木の滝に迫る(20/12/10) 【2020年12月10日(木)】
大渇水名物,早明浦ダム
空梅雨で貯水率が急減モードじゃげな
7月中旬にも水が無くなるかも?言い出している
あと2週間の猶予なのかっ!?ヤバス
九州も水が少ないエリアがあるしの
宮崎は梅雨期間,平年8割の降水量だったっぽい
ギリギリかねぇ?
でも週末から雨っぽいし,少しは足しになるのか?
節水に努めんといかんはず
7月に『貯水率0%』の可能性も?“四国の水がめ”早明浦ダムでは水不足で取水制限
厳しい暑さが続く日本列島。こうした中、深刻な“水不足”が懸念されています。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)