【#Linux #C言語】謎音声出力系がシーン状態で半泣きしてたー
関連記事
- #OpenSSH の脆弱性 CVE-2024-6387,らしい...ドロドロドロ 【2024年07月02日(火)】
- 【#raspberrypi】今日はラズパイNASもトラブってたのよ!最悪の日だぁ~ 【2024年06月25日(火)】
- 【#CPP #C】シチメンドクサイ,マイコンアプリを書いておるが,眠い 【2024年03月21日(木)】
- 【C言語】マイコンがバグってウォッチドッグが吠えまくり,ヤバス 【2023年10月19日(木)】
- 【#ラズパイ】RaspberryPIでNASを作ろう!(後篇) 【2023年01月22日(日)】
アヤシゲな制御基板
謎音声出力系がいくつかあって,その作り込みと調整をやっておったが
1系統,うんともすんとも言わない
音声データがまた壊れたかねぇ?例のごとくC言語にてBYTE[]でズンドコ処理しておるし
ってことで,BYTE配列をデバッグ出力すると
壊れることなく,ちゃんとLinuxの音声出力デバイスドライバへデータを引き渡している
むむむっ
出力端子から,音出てんのか,コレ?
(出力端子から別の機材へつながって,さらにスピーカっていう複雑構成)
こりゃ確認だわ,と,出力端子から,Windows-PCのマイク入力へ強引につないで
マイクのプロパティ画面にて,音を出力しているか確認してみた
シーン
おんぎゃぁ~~物理的に音声が出てないじゃないのコレ
回路に不具合じゃろか?
(ここ2週間ハードに3つ4つ不具合あって,
その度,機材一式担いで回路屋さんの元にモニカちゃんを爆走させておったべ)
また,往復なのかねぇ...(´・ω・`)
とりあえず回路屋さんに電話して,原因追っかけ
回路屋さん「ここだけ回路にソフトウエア的なスイッチが挟んであるんですわ.C言語でOnしてます?」
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
確かに設計図に謎な記述があったが,そういう意味やったか(コロナ汗
早速,スイッチOnするよう制御基板へコマンドを送るようアプリを改造
柏手打って,アプリを起動したら
音 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
また一つ,アヤシゲな基板に命が吹き込まれた(爆
んでまだまだいっぱい命を吹き込まんといかんはず(GRB爆
終わるのか,コレ?ドロドロドロ
明日もしごとー
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)