【#ドコモ口座】防止措置とるよう金融庁が指示=官房長官(20/9/9)
関連記事
- カード情報1.2万件流出か、全漁連の通販サイト閉鎖 XSS脆弱性からペイメントアプリ改ざん 【2024年10月04日(金)】
- タリーズECサイトでクレカ情報5万件以上流出か 不正アクセスで……「深くお詫び」 【2024年10月03日(木)】
- カード停止後も不正利用相次ぐ スマホのタッチ決済悪用か 【2024年09月15日(日)】
- “HDMIケーブルから漏れる信号”を屋外から傍受→モニターの表示内容を盗み見るAI ウルグアイチームが開発 【2024年07月30日(火)】
- AT&T、新たなデータ侵害で“顧客のほぼ全員”の通話記録を盗まれる 【2024年07月13日(土)】
金融庁キタ――(゚∀゚)――!!
黒崎検査官,出場!ドコモの担当者の股間が握り潰される!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
さっさと動け―>金融庁
被害を抑えんと社会不安になるぞ
っちゅうか,いったんドコモ口座,止めればいいのに
もう被害甚大になりかねんぞい
黒崎検査官,ガンバレー!
てか,菅総理大臣(仮)が出張ってきてる
こりゃ,ドコモも地銀もただじゃ済まんぞー
総理案件になってしまった,ヤバス
ドコモも地銀も更地になりかねん事態!ドロドロドロ
ドコモ口座の不正利用、防止措置とるよう金融庁が指示=官房長官
[東京 9日 ロイター] – 菅義偉官房長官は9日午後の会見で、NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」で、複数の銀行口座の不正利用が発生している問題について、金融庁からドコモを含む金融機関に対し、被害に遭った利用者への対応に万全を期すとともに、不正引き出し防止に必要な措置をとるよう指示していると述べた。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ