【#VisualStudio】MSBuild(Ver16.8.2)がエラー吐いてコンパイル出来ん!暫定で解決法を見つけた【#大激怒】
関連記事
【#CSharp】制御系が動き出したべ 【2025年02月20日(木)】
【#CSharp】ひっさしぶりにガッツリなC#案件をやっているぞー 【2025年02月19日(水)】
- もう5日も悩んでいるぞー 解決しないぞ 通信アプリの不具合 【2024年12月11日(水)】
- 基本,謎開発を続けてはおるが,正式なGoが来ないドロドロドロ 【2024年01月25日(木)】
- 【#PHP】謎な #Laravel 案件 引き渡したじ 【2024年01月11日(木)】
今日は某病院システムの納品日
クラウドにテーブルを追加作成して,1件の仕様変更を実装して終わり.作業は2時間で終わるはず💛
テーブル作成はさっさと仕上がった
仕様変更分@クライアントPCアプリ@C#をとっとと書き換えて,ユックリするべ
プロジェクトをVisualStudio2019に読み込んで,仮コンパイルしたところで事件発生
仕事PC機さん:
MSBUILD : error MSB4166ですわん!
エラー詳細は
System.IO.FileLoadException: ファイルまたはアセンブリ ‘System.Numerics.Vectors, Version=4.1.3.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b03f5f7f11d50a3a’、またはその依存関係の 1 つが読み込めませんでした。見つかったアセンブリのマニフェスト定義はアセンブリ参照に一致しません。 (HRESULT からの例外:0x80131040)
ファイル名 ‘System.Numerics.Vectors, Version=4.1.3.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b03f5f7f11d50a3a’ です。’System.Numerics.Vectors, Version=4.1.3.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b03f5f7f11d50a3a’
じゃげな
な,なんじゃこりゃ!
何度やってもコンパイルエラー...
なら,最小構成テスト,ドットネットのプロジェクトを新規でこさえてコンパイルしたけど...エラー
むむむ,こりゃ,VisualStudioがバグってる
いろいろ調べていったら「MSBuild」がコンパイルシステムの中心
これがおかしくなってる?
一度VisualStudioをアンインストールしてインストールしなおしたけど,NG(これでほぼほぼVisualStudioの不具合確定)
そういや,先週土曜,VSのアップデートかけたなぁ(アップデート後はVer16.8.2)
ノートPC側はまだ,アップデートしてなかったんで,確認したけど,こっちはきれいに動く(こいつはVer16.8.1)
先週土曜の復元ポイントまで戻してみたけど,今度はVSのプラグイン群が異常を起こす,まともに動かん(汗
16時回ってもラチあかん
現場が破裂したら,この状態だと対応できん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
現場が静かな状態を続けること,祈りながら解決策をあ~だこ~だ検討...
18時過ぎ...
VisualStudioとMSBuildは,密な関係じゃないってのは判ったんで
動いているノートPCの「MSBuild」システムのフォルダ丸ごと,異常起こしているPCに丸コピーしたらどげんじゃろ?
キタ――(゚∀゚)――!!
コンパイル出来たー(*´Д`)ハァハァ
丸一日かかったじゃねぇ~もう,怒りまくりでカリカリ,大激怒!
マイクロソフトの社員は,脱いで詫びろ!(怒
コンパイル通るぐらいテストして出せやぐるぅぁ~~!
コンパイラのバグ拾うなんて,30年ぶりぐらいなはず
こりゃ,天変地異の前触れだな(日向灘地震爆
とりあえずの暫定復旧,さっさと修正版出さんといかんはず>MS
今日やれなかった修正作業は明日やりましょう
とりあえず,ビール飲んで寝る!
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し