COCOAの接触通知に不具合 android版770万件
肝心の接触監視部がコケてた模様
まぁ,不具合はあるあるやろが
気がつくのがちと遅いかのぉ
まだまだアプリには活躍してもらわんといかんので
修正版を早めに出さんとの
してオイラはこのアプリをインストールしていない...ドロドロドロ
COCOAの接触通知、昨年9月から機能せず…アンドロイド版770万件
厚生労働省は3日、新型コロナウイルス感染者と接触した可能性を知らせるスマートフォン用アプリ「COCOA(ココア)」について、グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」版で昨年9月下旬以降、接触があっても通知されない不具合が続いていたと発表した。 (以下略) |
読売新聞 |
関連記事
- 【#android】とある画像を「待受画像」に設定すると,スマフォが二度と立ち上がってこない 【2020年06月06日(土)】
- 【#マイクロソフト】Androidが動作する2画面スマホ「Surface Duo」 【2019年10月03日(木)】
- 【#android #chrome】androidのchromeでHTMLテーブル200行表示でフリーズ 【2018年11月14日(水)】
- ソフトバンク:メール1030万通 破棄(18/9/21) 【2018年09月21日(金)】
- 【#Android】Android Studioを起動したけど,x86エミュが起動しない 【2018年08月01日(水)】
アイホンなんだけどこのアプリ無反応やじ
たまには確認するべきだと思うけど。。
>>ですわん さま
この界隈じゃ,そんなに患者おらんじゃろし
COCOAが反応する確率自体,低そうで(汗