【#霧島山】大幡池に警戒レベル運用(21/3/29)
関連記事
- 【#火山】 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第1号(23/1/10) 【2023年01月10日(火)】
- 【#霧島山】えびの岳付近で火山性地震が増加中(22/4/1) 【2022年04月01日(金)】
- 【#霧島山】火山性微動を検出,ヤバス(22/3/28) 【2022年03月28日(月)】
- ちびっとウロウロしてきた@霧島 【2022年03月20日(日)】
- 【#霧島山】火山名 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第2号(22/3/2) 【2022年03月02日(水)】
霧島にはこれで4つ目の警戒レベル設定
新燃岳,御鉢火口,硫黄山,んで今回
あっちもこっちも噴きかねん事態ヤバス
いまんところ,大幡池は静かじゃけど
暴れるときは暴れるそうじゃし
硫黄山が若干モソモソしてるけど
総じて安定はしておるの>霧島
視察に行きたい温泉で楽しみたい(;´Д`)ハァハァ
大幡池に警戒レベル運用 九州・霧島連山、30日から
気象庁は9日、宮崎、鹿児島両県にまたがる霧島連山の火山湖「大幡池」で、30日午後2時から噴火警戒レベルの運用を始めると発表した。火山活動に特段の変化がなければレベル1「活火山であることに留意」を適用する。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)