【#雷】共用スペースの電源系トラブル ひょっとして揚水ポンプも死んでる予感
関連記事
- きょうは大気が不安定 北~西日本 落雷や激しい突風など注意(23/5/1) 【2023年05月01日(月)】
- 九州から関東甲信で大気 非常に不安定 落雷や突風などに注意(23/4/16) 【2023年04月16日(日)】
- 【#花粉症】雷鳴&恵みの雨,キター!花粉を洗い流せ~~!!(23/3/9) 【2023年03月09日(木)】
- 雷鳴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【2022年04月24日(日)】
- 【#雷】また雷が鳴りだした,ヤバス!落雷祭り再開なのかっ!? 【2021年07月18日(日)】
ふと気が付いた
共用スペースの電源,城全体の上水供給,揚水ポンプの電源も兼ねてる気が(大汗
再度,共用スペースの電源メータを拝謁しに
単相100Vのアナログ式電気メータと,
三相200Vのデジタル式電気メータの2つがひっついていて
100V側は,テレビ~自販機系か?
200V側が揚水ポンプ系の予感
100Vは全然動いてない
200Vは動いているかどうか,判らん(デジタル式はこういう時困るわな)
う~む,城屋根設置のタンクが空になったら断水するがなぁ
テレビはどうでもいいが,水は困るぞー
トイレが流せんモルモルモル
不動産屋には電話したべ
あとは復旧を待つだけじゃな
風呂に行くしかないね。高級なw
>>ですわん さま
高級なお風呂?高級温泉宿やろか?(すっとぼけ爆
まぁ,町に出ただけで,インド株をもらって来かねん事態ヤバス
行ってみてんw
>>ですわん さま
いやぁ~ん
死んじゃうじぃ~(笑