【#Xamarin #NET6】ようやくandroidアプリの実装方法を思い出してきた(爆
関連記事
- 【#CSHARP】次の案件のスケルトン書いてgitサーバに登録するなどと 【2023年05月16日(火)】
- 生成AI「仕事で利用」2割 正確性などに懸念(23/5/7) 【2023年05月07日(日)】
- 【#RaspberryPI】ラズパイでsudo起動の.Net6アプリがデバグできない件 【2023年04月22日(土)】
- 【#PostgreSQL】テーブルから取得したレコードセットをCSVへ落とそうとすると,空ファイルが出来る...ドロドロドロ 【2023年03月08日(水)】
- 【#git】TortiseGit ver2.14のGitWCRev.exeを動かすとErrorCD:10を出力して,動かない 【2023年02月08日(水)】
画面どうやって作るんだっけ?
あ~activity_hogehoge.xmlにレイアウトXML記述するんだった
文字列リソース?それって何?美味しいの??
あ~string.xmlに文字列を記述して,多言語対応化出来るようにするんだった
などと,androidアプリの実装方法を少しずつ思い出してきたべ
ここ5年はandroidから遠ざかっておったしのぉ
記憶の糸をたどる旅?
こんかいはJAVAじゃなく,Xamarinで行く
っちゅうか,.Net6がWinもandroidもiOSも垣根取っ払って
実装できるようになるっぽい
.Net6は今月リリース予定
出てきたら,遊んでみよう
して,文化の日に結局仕事しているオイラ(爆
ロジックを気になりだすと結局コード書かないとすまない性分...モルモルモル
もうちょっとしたら,止めてウォーキングにでも行きますー
コメント
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)
【#ウクライナ戦争】「ワグネル」トップ、ウクライナに露軍位置情報の提供提案 米紙報道