石炭火力廃止46カ国賛同、COP26 日米中印は加わらず
関連記事
- 「微粒子まいて地球冷やす」米企業に日本から投資 世界では批判 【2024年11月04日(月)】
- 国王が被災地訪問、住民は抗議 泥投げ騒然―スペイン洪水 【2024年11月04日(月)】
- 世界有数の漁場に異変=「亜寒帯化」で生態系影響―カニ100億匹が死滅・ベーリング海 【2024年10月15日(火)】
- サウジアラビア メッカ大巡礼 猛暑で少なくとも500人超死亡か 【2024年06月20日(木)】
- 世界の平均海面水温、史上最高を過去1年間「連日更新」 記録的暑さで(24/6/13) 【2024年06月13日(木)】
まともな発電機が回ってないのに,いきなり石炭止めるのはヤバいべ
再生可能エネルギーはまだまだコスト合わんし電源供給が不安定やし
核分裂炉は,この体たらくじゃしなぁ
日本で原発の新設は厳しいじゃろし
核融合炉だなぁ
あと50年掛かりそうじゃったが
なんか,新しいカラクリの核融合炉が続々生まれてる
オイラが生きているうちに核融合発電,行けるかもしれん勢い
『九州電力 串間核融合発電所』とか,出来るのかっ!?(融合炉爆
とりあえず,当面は石炭じゃろなぁ
CO2回収処理技術を確立したほうが早いべ
石炭火力廃止46カ国賛同、COP26 日米中印は加わらず
英北部グラスゴーで開催中の第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)で、石炭火力発電の段階的な廃止をめざす動きが加速している。議長国の英国は4日、先進国などは2030年代、世界全体は40年代に石炭火力を廃止することなどを盛り込んだ声明を発表。アロク・シャーマ議長によると石炭廃止を初表明した23カ国を含む46カ国が賛同した。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し