【#SLS】NASAのメガロケット、早ければ8月29日に打ち上げか
関連記事
- 【#artemis1】月探査「アルテミス計画」の宇宙船「オリオン」が地球に帰還 【2022年12月12日(月)】
- 「OMOTENASHI」日本初の無人探査機の月面着陸断念 JAXA 【2022年11月22日(火)】
- 超小型探査機「OMOTENASHI」は通信が途絶、しかし月面着陸は「まだ諦めず」 【2022年11月20日(日)】
- 【#artemis1】アルテミス1打ち上げ 【2022年11月16日(水)】
- 【#artemis1】カウントダウン10分前のホールドキタ━(゚∀゚)━!! 【2022年11月16日(水)】
ウヒョぉ~!SLSの打ち上げ日が設定されたのかっ!?
SSME(RS25)が10年ぶりぐらいに実機で火を吹くぞー!
月までオリオン宇宙船を向かわせるロケットやからなぁ
デカいぞー
迫力は,ファルコンヘビーといい勝負なのか?
それ以上なのかっ!?
サターンVとかN1とか
デッカイロケットは男のロマン(;´Д`)ハァハァ
打ち上げ日は仕事せずに
見物しているはず(爆
NASAのメガロケット、早ければ8月29日に打ち上げか
度こそ、ロケットロードを見せてくれ。 NASAは先週行なった会見で、スペース・ローンチ・システム(SLS)打ち上げの候補日を3つ提示しました。一番早いスケジュールだと、打ち上げは東部時間8月29日になるかもしれません。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた