メタバースの「仮想土地」が80%の大暴落
関連記事
#あまちゃん 10周年スペシャルコンサートのチケットを買ってみた eplusの新会員登録画面,作りがなっとらん! 【2023年09月23日(土)】
清武城は今日,断水じゃげな.城下で浄化槽工事やってる.下水管と接続だそうで 【2023年09月22日(金)】
- 宮崎ケーブルテレビの無料インターネット導入に伴う,光WAN回線クラスタ化計画:OpenWrtで行けるっぽい(やるのか,オイッ! 【2023年08月26日(土)】
- 自宅への無料ケーブルTV敷設の件 無料インターネットも使えるそうな.ヤマハのルータ買ってリンクアグリゲーションでもするか?(爆 【2023年08月22日(火)】
- サッカーW杯クロアチア戦、日本はPKで敗北 ABEMA視聴者数は2300万人超え 【2022年12月06日(火)】
その昔「セカンドライフ」っていうメタバースが有ってのぉ...
なんか,メタバース界隈
弾けないよのぉ
Facebookのメタバースも,なんか違う感出ておったし
仮想空間の土地価格が暴落しているそうな
オイラにゃあんまり触手が伸びん話しやしなぁ
ホントにブームが来るんじゃろか?モルモルモル
メタバースの「仮想土地」が80%の大暴落
暗号通貨市場が広く低迷する中、メタバースにおける「土地」の平均価格と取引量が崩壊していることが、米テクノロジーメディアThe Informationが行った分析により明らかになった。 (以下略) |
axion.zone |
今のメタバースとかWEB3とかって、現実世界の拡張みたいな、現実世界の市場とは別に仮想市場ができるみたいな話に見えるんですが、
それってつまるところSSD容量で決まる世界だよな~とか思ってます。
なので仮想土地暴落って当り前じゃね?って気がするんですが、思慮が浅いだけなんでしょうかね~
個人的には現実世界のミラーリングの方が浸透しやすい気がします。
>>康ちゃん さま
ミラーリング,いいね!
その方向で進んでいったほうが,まだ市中に広がるかもしれん
いまのメタバース,ほんと興味がわかねぇ(汗