【#ISS】国際宇宙ステーション係留中のソユーズ宇宙船がデブリと衝突.激しく液漏れ中(22/12/16)
関連記事
- 宇宙飛行士 若田さん国際宇宙ステーション出発 12日に帰還予定(23/3/11) 【2023年03月11日(土)】
- 42年前のソビエト製ロケット、制御不能で地球に落下 【2023年02月24日(金)】
- 宇宙飛行士・古川聡氏の研究に「重大な不適切行為」 JAXAが処分へ 【2022年11月25日(金)】
- ISS向かうCygnus輸送船、太陽電池パネルが片方開かないトラブル 【2022年11月09日(水)】
- 【#ウクライナ戦争】ロシア、国際宇宙ステーション撤退へ 国営企業社長が表明 【2022年07月27日(水)】
なんとっ!あの人類滅亡級のソユーズ宇宙船液漏れ
デブリぶつかったんかいな
この話じゃげ
A Russian Soyuz crew ferry ship docked to the International Space Station is spewing particles of an unknown substance, presumably coolant fluid, into space, forcing two cosmonauts to call off a planned spacewalk tonight. Watch live: https://t.co/2lnIsF9yec pic.twitter.com/PeVYnYldon
— Spaceflight Now (@SpaceflightNow) December 15, 2022

てっきりロシアがヤラカシタとばかり(汗
デブリクラッシュでここまでひどい事故は初めての予感
ラジエターがぶっ壊れた模様
オイラのPC,ラジエターは元気に稼働中...モルモルモル
これソユーズ宇宙船,大気圏再突入に使えないかも,とか話が出てるぞー
まさに人類滅亡級の事案
国際宇宙ステーションの人員は助かるのかかかっ!?
「どわなくろーずまいあーいず♪」って,曲が脳内再生中...ドロドロドロ
A Tiny Meteorite Could Be Behind an Uncontrolled Leak on Soyuz Capsule
Russian and NASA engineers were assessing a coolant leak on Thursday from a Soyuz crew capsule docked with the International Space Station (ISS) that may have been caused by a micrometeorite strike. (以下略) |
sciencealert.com |
コメント
【#インボイス】岸田首相、インボイス制度「事業者の悩みを把握しきめ細かい取り組み」を指示 初の関係閣僚会議
桜島フェリー運賃アップへ 来年7月から大人50円↑ 鹿児島市が案示す
【体調不良】起きて早々,閃輝暗点発生中
【#あまちゃん】「あまちゃん」放送10周年記念 スペシャルコンサート 久慈
#あまちゃん 10周年スペシャルコンサートのチケットを買ってみた eplusの新会員登録画面,作りがなっとらん!
イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
秋分の日 雨が降り出した しかも涼しい
【#インフルエンザ】「インフル 4週間以内に大流行の可能性 対策を」小池都知事