【#火山】火山の状況に関する解説情報:火山名 磐梯山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第3号(22/12/28)
関連記事
- 【火山】インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の有無を調査(25/8/2) 【2025年08月02日(土)】
- 【火山】アイスランドで火山噴火 今後数百年続く恐れも(25/7/17) 【2025年07月17日(木)】
- 【津波】レウォトビ火山(インドネシア)の大規模噴火について(25/7/7) 【2025年07月07日(月)】
- 【緊急地震速報】トカラ列島で大規模群発地震中.これは7月5日案件の前兆..ドロドロドロ(25/6/21) 【2025年06月21日(土)】
- 【火山 津波】インドネシアの火山で大規模噴火 気象庁 津波や日本へ影響調査(25/6/17) 【2025年06月17日(火)】
あ~アカンやつ,キター
火山性地震が猛増加すぎる
警戒レベル上げで
水蒸気噴火もあるでー
福島県民,厳重警戒がいるはず
ここまで磐梯山が大暴れするのは久しぶりなはず
水蒸気噴火でも大被害になるしの
動向注視せんといかんべ
ここにきて
日本列島中の火山がモソモソし始めたじ
新燃岳も軽くヤバい?な状態になりつつあるし(謎
新燃岳の毎朝のパラメータ確認を再開した城主
これだけでヤバさが分かる奴には分かる,らしい...モルモルモル
火山の状況に関する解説情報:火山名 磐梯山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第3号
2022年12月28日18時15分 仙台管区気象台 発表 見出し <噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続> 磐梯山では、火山性地震が増加しており、火山活動が高まっている可能性があります。今後、火山活動がさらに高まった場合、現在の噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)から噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げる可能性があります。今後の火山活動の推移に注意してください。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた