最高裁のメールアドレスが「nifty.com」 河野大臣「これはすごい」と反応 対応へ
関連記事
- 退職日に“ファイル削除プログラム”起動──データを削除した退職者 vs. 半導体企業の裁判例 【2025年05月14日(水)】
- 【ChatGPT】AI実装の迷惑メールフィルタを導入したら,メールがほとんど来なくなった(汗 【2025年04月11日(金)】
- 男子高校生がなりたい職業、「ITエンジニア・プログラマー」が「スポーツ選手」「YouTuber」超え 【2023年07月27日(木)】
- 【#デジタル庁】伊佐市な戸籍は,コンビニで戸籍証明書がGet出来ん(汗 【2020年11月22日(日)】
- 【#クラウド蓮舫】「サーバ増やすとかじゃなくて時代はクラウドなんですよ」@蓮舫議員 【2020年06月11日(木)】
ワロタ
お役所がプロバイダメアド使っているってどんだけ遅れてるのよ
これは裁判所のなりすましが簡単に実施できる...ドロドロドロ
まさか,お国の役所,自治体
外にもプロバイダメールやら,g-mail使っているところ,無いじゃろの?
ドメイン取ってるんじゃから
自分とこのサーバからメールを出さんと
って,裁判所,お金無くて,メールサーバ構築出来ない(業者呼べない),だったらかなり泣けるがモルモルモル
最高裁のメールアドレスが「nifty.com」 河野大臣「これはすごい」と反応 対応へ
最高裁判所のメールアドレスが「@nifty.com」なので詐欺かと思った──ある弁護士の苦言を呈したツイートを投稿した。この投稿に河野太郎(@konotarogomame)デジタル大臣が反応。最高裁への確認を行うという。 (以下略) |
ITMEDIA |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)