福岡の老舗旅館 大浴場の湯を年2回しか換えず 塩素注入も怠る
関連記事
- 日南の温泉宿泊施設が改修 「公設公営」日帰り施設として再開 【2024年12月24日(火)】
- 東京 葛飾区 中学校の修学旅行費を来年度から無償化へ 【2024年09月05日(木)】
- ラーメン食ってきたラーメン! 【2024年07月27日(土)】
- 【#猛暑日】極暑なのに温泉で茹でられた城主.馬&鹿なのかかかっ!? 【2024年07月06日(土)】
- ちっくら北の方へ出張してきたべ 【2024年02月24日(土)】
半年に一回のお湯交換なら,いろんな出汁が溶け込んでいたはず...ドロドロドロ
しかも,いろんな実も浮かんでそうで(爆
んにしても,なんか,キチャない
週一以上は,お湯まるごと変えてほしいぞ~
レジオネラ大繁殖してたみたいじゃし
事故にならなくて良かったところ
源泉かけ流しなお風呂がやっぱ安心よねぇ~
気をつけんといかんべ
福岡の老舗旅館 大浴場の湯を年2回しか換えず 塩素注入も怠る
福岡県筑紫野市の二日市温泉にある老舗旅館が、本来は週に1回以上入れ替えなければならない大浴場の湯を、年に2回しか換えていなかったなどとして、県から改善指導を受けたことが分かりました。旅館は虚偽の報告も行っていたということで、県は罰則の適用も検討しています。 (以下略) |
NHK |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し