福岡の老舗旅館 大浴場の湯を年2回しか換えず 塩素注入も怠る
関連記事
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉! 【2023年06月04日(日)】
- 温泉行ってきた!「ほのかの湯」 【2023年01月07日(土)】
- こっそりラーメンを頂いてきた 【2022年11月27日(日)】
- 能登半島地下に流体、地震一因か 京大調査、電気通しやすい領域 【2022年10月25日(火)】
- 【#デジカメ】西都原をウロウロして温泉で茹でられてきた!『妻湯』はええ!! 【2022年06月05日(日)】
半年に一回のお湯交換なら,いろんな出汁が溶け込んでいたはず...ドロドロドロ
しかも,いろんな実も浮かんでそうで(爆
んにしても,なんか,キチャない
週一以上は,お湯まるごと変えてほしいぞ~
レジオネラ大繁殖してたみたいじゃし
事故にならなくて良かったところ
源泉かけ流しなお風呂がやっぱ安心よねぇ~
気をつけんといかんべ
福岡の老舗旅館 大浴場の湯を年2回しか換えず 塩素注入も怠る
福岡県筑紫野市の二日市温泉にある老舗旅館が、本来は週に1回以上入れ替えなければならない大浴場の湯を、年に2回しか換えていなかったなどとして、県から改善指導を受けたことが分かりました。旅館は虚偽の報告も行っていたということで、県は罰則の適用も検討しています。 (以下略) |
NHK |
コメント
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)