【#地震】青森県東方沖 M6.1 深さ20km 若干の海面変動予想(23/3/28)
関連記事
【#緊急地震速報】石川:能登半島で地震 M5.7で速報中(23/5/30) 【2023年05月30日(火)】
- 【緊急地震速報】千葉茨城で震度5弱(23/5/26) 【2023年05月26日(金)】
- 【#地震】八丈島近海で地震相次ぐ 気象庁、今後の活動に注意呼びかけ 大規模な地震で津波のおそれも(23/5/15) 【2023年05月15日(月)】
- 【#緊急地震速報】八丈島近海で緊急地震速報乱発中(23/5/14) 【2023年05月14日(日)】
- 【#地震】トカラ列島近海で地震 鹿児島県十島村で震度5弱(23/5/13) 【2023年05月13日(土)】
緊急地震速報が発報
M6.1で暫定報が来たべ
あちこちで震度4
青森県東方沖じゃげ
若干の海面変動予想,被害津波はなさそうじゃけど
一応留意を,じゃなぁ
これ,東日本大震災の北側の割れ残り部分じゃげ
危ないって言われてるエリア
むーん,地震が続くようだったら,イロイロなギアを一段上げんといかんかもよー
【震度・震源速報 2023年3月28日】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) March 28, 2023
18時18分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM6.1と推定されています。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。 pic.twitter.com/VjPgXcmr2u
コメント
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)