【#AMD】Ryzen 7000X3D 焼損問題:うちのAsusマザーにVer1616のBIOSを当てたべ
関連記事
- 【#AMD】Ryzen CPUなうちのマザボのBIOSをアップデートしたげな【CVE-2023-31315】 【2024年10月13日(日)】
- 【#AMD】Ryzen CPUにBIOSへ不正アプリをインストールできる脆弱性【CVE-2023-31315】 【2024年08月10日(土)】
- 【#AMD】AMDさまから,amazonギフト券を貰った 3000円分(;´Д`)ハァハァ 【2024年07月12日(金)】
- 1枚で96GBのDDR5-5600 R-DIMMがKingstonから、価格は69,300円 【2023年12月13日(水)】
- AMD、AI向け半導体を23年内に投入 NVIDIA1強に対抗 【2023年06月14日(水)】
もうね,いつマザーボードが爆発するかドキドキやったじ(大げさ爆
Asus「TUF GAMING X670E-PLUS」なマザー ようやっとBIOSのベータ版表記が取れたんで
今日,BIOSアップデートを実施してみた
Ver1616が該当
WindowsUpdateがやらかしてもバックアップから戻せばいいだけなんで
まぁあまり心配はしてないけど
BIOSアップデートでやらかすと
パソコンが文鎮化,全損するし...ドロドロドロ
その緊張たるは,WBCの決勝,最終回の大谷さんのマウンド状態(爆
作業5分,アップデート,無事完了
BIOSの再設定を実施し,Windowsが起動(安心した汗
ちゃんとアップデートできてる

簡単な動作チェックも問題なし
これでパソコンが爆発することも無かろう
枕を高くして眠れるべ(笑

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!