学校給食の停止、全国で相次ぐ 供給会社が破産手続き
関連記事
- 大手スーパーで減益、赤字が相次ぐ異常事態、メーカーと消費者の「板挟み」で苦しい経営に 【2024年11月17日(日)】
- 【#パイナップル】野菜高騰に耐え切れず「家庭菜園」で自給自足する世帯が急増!定額減税も焼け石に水!? 【2024年06月06日(木)】
- 4月の食品値上げ2806品 肉加工品や菓子、ウイスキーも(24/3/31) 【2024年03月31日(日)】
- マクドナルド、東名阪の一部店舗で値上げへ 184店舗で「都心型価格」適用 マックデリバリーも 【2023年06月20日(火)】
- 物価高ラッシュ、サラリーマンが削るのは日々のランチ代 【2023年06月13日(火)】
調べたらかなり大手の給食屋さんの模様
食材費燃料費人件費アップを給食代に載せられんかったんじゃろか?
こんだけ,物価が上がればねぇ
物価高倒産,増えていくじゃろのぉ
まだまだ上がるし,インボイス起因の値上げも控えてるし
日本経済,シッチャカメッチャカになりそうモルモルモル
うちはお米だけは
無尽蔵に確保できるんで,インフレ時代を生き延びれる,はず?(爆
子供衆が腹減るやろし
昼ごはんをなんとかせんといかんはず
学校給食の停止、全国で相次ぐ 供給会社が破産手続き
県立高校や寮に給食などを提供している食堂運営会社「ホーユー」(広島市中区)は5日、同社が供給する全国約150施設のうち、約半数への提供を停止していると明らかにした。2学期から停止しているケースが相次いでおり、同社の山浦芳樹社長は取材に「給食を提供できなくなったのは申し訳ない」と謝罪、現在は破産手続きを進めているとした。 (以下略) |
47News |
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)