【#津波】 伊豆諸島に津波注意報 昔はM5.9で1.3mの津波があったそうな(23/10/5)
関連記事
- 【火山 津波】インドネシアの火山で大規模噴火 気象庁 津波や日本へ影響調査(25/6/17) 【2025年06月17日(火)】
- 【津波】副振動に関する長崎県潮位情報 第4号(25/3/27) 【2025年03月27日(木)】
- 【#津波 #噴火】インドネシア フローレス島レウォトビ火山で大規模噴火 津波有無の審議入り(24/11/7) 【2024年11月07日(木)】
- 伊豆諸島と小笠原諸島の津波注意報 解除(24/9/24) 【2024年09月24日(火)】
- 【#津波注意報】鳥島近海M5.9 八丈島で50センチの津波観測(24/9/24) 【2024年09月24日(火)】
あんれ,鳥島近海は
小さな地震で大きな波が起こるエリアやっちゃ
1mの津波注意報発令は妥当か
1984年6月13日 – Mj 5.9 鳥島近海[15]。八丈島の八重根漁港で130cmから150cmの津波が観測されるなど、
伊豆諸島や房総半島から四国にかけて津波を観測、津波マグニチュード(Mt)は 7.3[16] と
地震規模に比較して津波の規模が異常に大きな津波地震であった。
当時の観測記録のなかで、最も小さいマグニチュードで津波を発生させた地震である[17]。
ってwikiに書いてある
地震で海底がけ崩れでも起こるんかもしれんのぉ
注意報解除まで注意しておかんといかんはず
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)