【#常温核融合】期待高まる「常温核融合」、三浦工業もベンチャーに出資
関連記事
- 核融合発電に向け「プラズマ」作成に初成功 【2023年10月25日(水)】
- 【#核融合】Microsoft、核融合発電の電力購入へ 2028年から 【2023年05月11日(木)】
- 米国立研、核融合エネルギー投入上回る出力達成-エネルギー長官 【2022年12月14日(水)】
- 【#核融合】米国立研、核融合で投入上回るエネルギー放出か-政府重大発表と報道 【2022年12月13日(火)】
- 4個の中性子で「原子核」 観測に成功―理研など国際チーム 【2022年06月28日(火)】
常温核融合,名前変わって「凝縮系核反応」で売り出しているじぃ
昔は論文出てもなかなか再現できなくて,うさんくせぇ~じゃったのが
最近は100%再現できるレベルまで技術進歩している模様
核融合,早く~~
電気代を安くせんといかんはず
今回,三浦のボイラーさんが,凝縮系核反応ベンチャーに出資する模様
三浦のボイラーも核融合でお湯沸かすのかっ!
低温核融合やし,装置も小型化出来てるし
車に載せられるかもしれんぞー
水で走る自動車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とりあえず,夢の技術には投資したいオイラ(;´Д`)ハァハァ
期待高まる「常温核融合」、三浦工業もベンチャーに出資
ボイラーおよび関連機器の製造・販売を手掛ける三浦工業は5月15日、「新水素エネルギー」を研究開発するベンチャー企業であるクリーンプラネット(東京都港区)が同日実施した第三者割当増資を引き受けたと発表した。出資金額および出資比率は非公表。 (以下略) |
日経BP |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)