【#肥薩線】JR肥薩線 八代〜人吉の区間 鉄道での復旧進める方向で合意
関連記事
- 【肥薩線】5年前の豪雨で不通続くJR肥薩「山線」 復旧へ沿線3県が協議合意 【2025年04月19日(土)】
- 【#肥薩線】肥薩線復旧で最終合意 八代-人吉間、33年度再開へ―熊本県とJR九州 【2025年04月02日(水)】
- #JR九州 鉄道で肥薩線復旧 慎重姿勢を転換、27日に合意へ(24/3/20) 【2024年03月20日(水)】
- 【#JR九州】九州豪雨で被災のJR肥薩線、鉄道での復旧に月内にも合意(24/3/13) 【2024年03月13日(水)】
- 肥薩線復旧費、熊本県が地方分を全額負担 地元市町村に配慮(23/11/11) 【2023年11月11日(土)】
お~川線は復旧するかぁ.良かったのぉ
んで,案の定,山線(人吉~吉松)はまだ未定じゃべ
このまま,廃線の可能性もあるべ
風光明媚の路線じゃがなぁ
山線は鹿児島県,宮崎県も絡んでくるんで,上下分離とか
両県は飲めないじゃろしなぁ.下手な合意をするとやぶ蛇になりかねんし?
絶対紛糾するパターン
この区間,がけ崩れが2箇所か3箇所ぐらいなんで,復旧は早いんじゃが
なんせ,地元衆が居ないし.乗って残すってのも厳しいじゃろしのぉ
ここが繋がらないと,鹿児島宮崎方面から人吉へのアクセスが非常にメンドクサイんじゃが
どういうウルトラCが出てくるか
見守らんといかんはず
| JR肥薩線 八代〜人吉の区間 鉄道での復旧進める方向で合意
4年前の豪雨で被災し、一部の区間で今も不通が続くJR肥薩線をめぐり、熊本県やJR九州などは、八代駅と人吉駅の区間について、鉄道での復旧を進めていく方向で合意しました。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)