「果物の王様」ドリアン農家、熱波で窮地に タイ
関連記事
- 異変 “梅が不作で…” イベント中止も 埼玉 越生町 【2024年05月29日(水)】
- 柿の木から8400個の実が盗まれる 新潟市西蒲区の農園、30万円相当の被害 【2023年11月06日(月)】
- 福島から「桃」が送られてきた! 【2023年07月08日(土)】
- レモン汁から腎結石の形成を防ぐ「ナノ粒子」を発見! 【2023年03月05日(日)】
- 「柿渋」がコロナ無害化と発表 奈良県立医科大学 【2020年09月16日(水)】
ドリアン,暑いところの果物やから
熱波大歓迎かと思ってたけど
暑すぎてもダメなんやなぁ
熱にやられて収量が減ってるそうで
中国でドリアンブームが続いているし
輪をかけて価格が上がりそうな予感
長い事,食べてないのぉ
シンガポールを旅したときが最後か?
最初口にしたときは,なんじゃコリャ?じゃったが
食べ進むと美味いのよのぉ
採れたてをまた食べてみたいずら
「果物の王様」ドリアン農家、熱波で窮地に タイ
(前略) しかし、東南アジアを襲う猛烈な熱波でドリアンの収穫量は減り、生産コストは高騰している。ドリアン産業は地球温暖化の影響を受け、生産者と販売者は追い詰められつつある。 (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)
【#2025】あけおめ~ 2025年が始まったらしい...ドロドロドロ
2024年が終わりますなぁ 1年ありがとうございました
ついに宮崎市も氷点下気温キター(24/12/23)
【#ひなたフェス2024】宮崎「日向坂46」ライブ 経済効果は九州で43億円余
体調,だいぶ良くなったげな.喉の痛みがもうちょっと,なぐらい?
小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げ失敗
19日からガソリン補助金縮小へ 車を持たない人もガソリン価格大幅アップで家計負担増に?(24/12/14)