【#BSOD】世界規模でWindowsデバイスが次々とブルースクリーン(BSoD)に! 大規模障害発生中:CrowdStrikeがやらかした模様
関連記事
【WindowsUpdate】「Windows 11 2025 Update」(バージョン 25H2)の一般提供が開始 【2025年10月02日(木)】
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
- 【#24H2】Windows 11 24H2で深刻なインターネット接続障害が発生 【2024年10月11日(金)】
- Windowsの「コントロールパネル」の廃止が決定 【2024年08月24日(土)】
あらあらまぁ.こりゃ大変.全世界同時にJST13時ごろ
WindowsPCが落ちて,BSOD出て2度と立ち上がってこないそうな
うちも一瞬身構えたけど
CrowdStrikeっていう企業向けワクチンソフトがやらかしたそうで
うちはマカフィなんで,大丈夫だな(爆
取引先企業さんからの救援要請も今んところ来ていない
復旧方法は,CrowdStrikeのページに上がってる模様
しかし,全世界同時にWindows落ちるってすげー話やなぁ
デバイスドライバが日付時刻でも見てたんじゃろか?(大汗
エンジニアが会社に復讐ぢゃ!ってドライバレベルでトラップ仕掛けてたらガクブル
世界規模でWindowsデバイスが次々とブルースクリーン(BSoD)に! 大規模障害発生中 「CrowdStrike Falcon Sensor」に含まれるドライバーが原因か 日本時間7月19日午後1時以降、Windowsデバイスでブルースクリーン(BSoD)エラーが発生し、クラッシュしている報告が数多く寄せられている。地域を問わず、世界規模で発生しているようだ。 (以下略) |
窓の杜 |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)