【#Windows】Wi-Fiに関する脆弱性発覚。全Windowsユーザーは今すぐアップデートを
関連記事
- 【#AMD】Ryzen CPUなうちのマザボのBIOSをアップデートしたげな【CVE-2023-31315】 【2024年10月13日(日)】
- 【#AMD】Ryzen CPUにBIOSへ不正アプリをインストールできる脆弱性【CVE-2023-31315】 【2024年08月10日(土)】
- 【#Windows #CrowdStrike】セキュリティーソフト世界シェア1位があだ…ウィンドウズ障害、「過去最大規模」の見方も 【2024年07月20日(土)】
- 【#Windows #CrowdStrike】これは史上最大のIT障害となる@マイクロソフト関係者 【2024年07月19日(金)】
- 【#Paris2024 #BSOD】パリオリンピック組織委員会のシステムに障害発生(24/7/19) 【2024年07月19日(金)】
あら,怖い
公衆wifiにWin機を接続すると,ハッカーの皆さまにイタズラされるようになる,らしい
一番危ないのは,ビジネスホテルのwifiじゃろなぁ
あれは無意識に繋げちまう
昔,某国のホテルでwifi繋いだら,そのフロアの全パソコンの共有フォルダが丸見えで(汗
オイラのノートパソコンの共有フォルダを慌てて切った思い出(爆
最近のホテルじゃ,共有フォルダ丸見え事案は流石に無くなったけど
ホテルのwifiへ直に繋ぐのは怖いんで,ホテルルータを持ち込んで有線経由でネットに繋いでますわ
こんなやつ.マッチ箱サイズじゃげ
公衆wifiを繋ぐ場合は,winのアップデートを忘れないようにですわん
Wi-Fiに関する脆弱性発覚。全Windowsユーザーは今すぐアップデートを
今すぐアップデートするか、パブリックWi-Fiには絶対に繋がないようにするか。 Microsoft(マイクロソフト)は、Windowsに新たに「深刻度が重要」なWi-Fiに関する脆弱性を確認しました。この脆弱性が悪用されると、ハッカーは同じWi-Fi-ネットワーク上にいるだけで、Windowsデバイスを則りマルウェアに感染させることが可能になります (以下略) |
gizmodo |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン