アイソン彗星が太陽最接近で蒸発した模様。・゚・(ノД`)・゚・。
関連記事
- 【#白色彗星帝国】レモン彗星(C/2025 A6)が肉眼で見える予想に変わってキター! 【2025年10月01日(水)】
- 【C/2023 A3】紫金山・アトラスすい星が接近 尾を引く様子 国内各地で観測 【2024年10月14日(月)】
- 【C/2023 A3】紫金山・アトラス彗星:曇ってるじゃねぇ~か!興行主,腹を切れ! 【2024年10月12日(土)】
- 【C/2023 A3】紫金山・アトラス彗星:明日から彗星の尾っぽに地球丸ごと突入の予想(24/10/9) 【2024年10月09日(水)】
- アトラス彗星(C/2024 S1)がヤバイ -8等星で光る予想 【2024年10月05日(土)】
うわぁ~~やっぱり,融けちゃったか...「溶けてなくなった模様です」@ヤマト?
なんか,太陽最接近を耐えられない!な論調が多かったし
その通りになっちゃったのかなぁ...
彗星は,氷の塊じゃし
太陽に近いところ通ると,そりゃ融けるしのぉ...太陽の高重力で,彗星核歪むじゃろし

太陽観測衛星から見たら,もうほとんど,彗星ガスが出ていないし...(´・ω・`)
大彗星,この目で見たかったなぁ...残念やじぃ...
| アイソン彗星蒸発か
NASAは、太陽に接近したアイソン彗星が蒸発した可能性があるとの見方を明らかにした。 2013/11/29 07:06 【共同通信】 |
| 47News |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ