埼玉・川口の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働
関連記事
- モバイルバッテリーから出火か 杉並区のマンション火事6人搬送 【2025年09月25日(木)】
- JR水戸駅の事務所でモバイルバッテリーから出火と通報 【2025年07月24日(木)】
- JR山手線 出火したモバイルバッテリー リコール対象か 【2025年07月23日(水)】
- EV800台積んだ貨物船で火災、アラスカ沖で放棄 乗員無事 【2025年06月05日(木)】
- 長野 きのこ生産大手「ホクト」工場火災 “電池爆発が原因か” 【2025年05月23日(金)】
膨れたリチウムイオン電池は回収してくれなさそうなのよのぉ
こっちも大問題.これ,消防署で回収とかダメじゃろか?
火が出たらすぐ消してもらえるじゃろし(汗
妊娠電池の扱いをキッチリ固めないと,またゴミ焼却場が炎上するじ
リチウム電池,半分爆弾じゃしなぁ
エネルギー密度が高すぎ,これが一挙に開放されるんじゃもん
そりゃゴミ処理場が67億の破損を起こす(大汗
中華製の安全装置がヤッつけ回路の電池が日本国内に溢れすぎて
危なっかしいぞー
電池の処理ルート,キッチリ決めないとのぉ
埼玉・川口の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働 リチウムイオン電池の捨て方「全国的な問題に」
川口市は25日、1月に発生した火災で稼働を停止している朝日環境センターについて、10月1日に焼却処理を一部再開すると発表した (以下略) |
saitama-np.co.jp |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)