インド旅客機内で発煙、サムソン製スマートフォン@Galaxy Note 2から
関連記事
- メガソーラー発電所の火災「爆発の瞬間」消防隊員4人けが1人は顔に重いやけど 午後にも実況見分へ 鹿児島・伊佐市 【2024年03月28日(木)】
- タイでリチウム鉱床発見 埋蔵量約1500万トン、世界3位規模 【2024年01月20日(土)】
- マキタ互換バッテリーで、ヤフオクが注意喚起 違法の疑い強い非純正品が「中国から大量出荷された」 【2023年12月19日(火)】
- ダイソン掃除機、中国製の「非純正バッテリー」で火災多発 【2021年10月30日(土)】
- 東北新幹線の車内で発煙事故(18/11/9) 【2018年11月09日(金)】
また,Galaxy Note 2かっ!
何百万個も時限爆弾をばらまいたのぉ...
リチウムの爆発は洒落にならんべ.パソコン・スマートフォン系の発火は大事故につながるぞぉ
とか言いながら,オイラのパソコンも大爆発&発煙で,大火事寸前じゃったが@【超緊急事態】パソコンが大爆発した!(大汗:ぎんゆぅ~さん
昨今の電子機器は,どれもこれも,いつ爆発してもおかしくないじ
パソコンじゃろが,iPhoneじゃろが,androidじゃろが
交流駆動じゃろがリチウムイオン電池駆動じゃろが,関係なし
電子機器はちょいとした爆弾,ってことで(GRB爆
インド旅客機内で発煙、サムソン製スマートフォンから
【AFP=時事】インドの格安航空会社(LCC)インディゴー(IndiGo)によると、同社が運航する旅客機で23日、韓国のサムスン電子(Samsung Electronics)製のスマートフォンから煙が出る騒ぎがあった。サムスン電子は今月初め、バッテリーが充電中に発火する恐れがあるとして最新機種250万台を回収すると発表していた。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)