富士五湖の水
関連記事
- 水道水に基準超す六価クロム、再検査で職員が水を2割加え薄める…秋田・由利本荘市 【2024年04月06日(土)】
- 富士山噴火想定 降灰で首都圏住民の6割に物資届かず 政府試算 【2023年11月22日(水)】
- この前発表された富士山の初冠雪,取り消されたそうな(21/9/23) 【2021年09月23日(木)】
- 富士山、山頂東側に初冠雪(18/9/26) 【2018年09月26日(水)】
- 太陽光だけで大気中の水を収集できる、画期的なデバイスが誕生 【2017年04月23日(日)】
てっきり富士山の伏流水かと思っておったけど
水の成分がだいぶ違うそうな
表層水が集まってできたっぽい?
して,バナジウム入りの水って,効くんじゃろか?
このへんだと,火山そばの水だとしたら,霧島あたりで,採れるんかねぇ?>バナジウム水
バナジウム水飲んだら,激やせするんなら
毎日,しこたま飲むんじゃがなぁ...(爆
富士五湖の水、本当にわき水? 成分ほとんど一致せず
富士山(3776メートル)に降った雨が長い年月をかけて地中をしみ通ってわき出した湖と伝えられてきた山梨県の富士五湖の定説が覆るかもしれない。同県環境科学研究所が、五つの湖の水と、周辺のわき水の成分を分析したところ、ほとんど一致しないことが分かった。富士五湖の水はどうやら、地中深く流れる「伏流水」ではなく、富士山の表面を流れてきた水らしい、という。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)