JR:旧国鉄製気動車ドア不具合
関連記事
- ドコモ、SIMカードの製造不良で通信できなくなる恐れ。約93万枚に影響 【2024年10月08日(火)】
- 自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正” 出荷一部停止へ 【2024年06月03日(月)】
- トヨタなどに「型式指定」巡る不適切事案、週明けにも公表へ 【2024年06月01日(土)】
- 国交省、3車種の型式指定取り消しへ ダイハツ試験不正で 【2024年01月16日(火)】
- ダイハツ 国内外の全車種出荷停止へ 不正データで認証取得 【2023年12月20日(水)】
そういや,勝手にドアが開いてうんちゃらな事故
結構あったなぁ...>JR
ネジに不具合があったみたいじゃねぇ
キハ40な話じゃろか?
こやつ,全国的にイッパイ走っているはず
自動車だったら,リコールものじゃけど
16年もほっとかれたっつうのが,怖いのぉ
JR各社で,不具合の情報共有がうまくいってないのかのぉ?
安全運行,くれぐれもお願いしますわん♪
JR:旧国鉄製気動車ドア不具合 安全委解明まで16年
広島市で10月、時速約70キロで走っていたJR西日本の旧国鉄製気動車(2両)のドアが突然開き、急停車するトラブルがあった。乗客130人にけがはなかったが、実は、同種車両でドアが閉まらないトラブルはJR各社で少なくとも16年前から計11件発生。運輸安全委員会は広島のトラブルがあった当日、JR九州で09年に起きたトラブルをきっかけにした調査結果を公表したが、乗客転落の恐れもあるのに、国やJRはなぜ16年間も原因を解明できなかったのか。 安全委は報告書で、ドア開閉装置の構造的欠陥を主因と断定。ねじに金属疲労しやすい材料が21年間も誤使用されていたことも指摘した。同じ装置を使用する車両はJR5社が499両所有。中国・四国・九州のローカル線を主に、東北や千葉・岐阜両県の一部路線でも運用され、各社は対応を検討している。 広島のトラブルは10月29日午後11時すぎ、芸備線矢賀-戸坂間で発生。ドアが閉まっていないことを示す表示に運転士が気付き、急停車して確認したところ、1両目前部左側のドアが2センチほど開いていた。列車の揺れで全開になってもおかしくない状態だった。 (以下略) |
毎日新聞 |
流石親方日の丸。
民間には厳しいが、身内にゃ激甘って?
>>康ちゃん@お仕事ちぅ さま
電電公社しかり
まぁ,こんなもんじゃろて?(苦笑