チリ プジェウエ火山の火山灰、噴火から2週間で地球一周
関連記事
- チリのプジェウエ火山,噴火継続中 豪の航空機などに影響 【2011年06月15日(水)】
- チリのプジェウエ火山の噴火、南米の空の便に影響 【2011年06月08日(水)】
- チリ南部の火山が半世紀ぶりに噴火(11/06/05) 【2011年06月05日(日)】
南半球,1周の旅?
2週間ほどは,福島原発事故の放射性物質の拡散と同じ速度ですなぁ...
だいぶ落ち着いてきたっぽい>プジェウエ火山
このまま,終息して欲しいけどなぁ...
そうもいかないのが,自然なんじゃろうが(汗
チリの火山灰、噴火から2週間で地球一周
南米チリ南部で4日始まった火山噴火による火山灰の一部が17日、約2週間で地球を一周してチリ上空に戻った。AP通信がチリの航空当局者の話として伝えた。噴火は収まりつつあり、南米各国やニュージーランドで欠航が相次いだ航空便も正常化に向かっている。 チリ政府は再び活発化する恐れもあるとして警戒態勢を継続。チリや隣国アルゼンチンの火山近隣の町では住民が依然、火山灰を避けるため避難生活を送っている。 |
MSN-サンケイ |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆