消費者庁、ステマ行為を問題と認定–景品法の事項を一部改定
関連記事
- 「防犯カメラで他人の家が丸見え」──米国で問題に “話がうますぎる”スマートホーム製品に潜むリスク 【2024年02月28日(水)】
- 固定電話あすから「3分9・35円」統一、携帯へは現行通り…「便乗詐欺に注意」(23/12/31) 【2023年12月31日(日)】
- 普段利用している媒体1位は「インターネット」76%がテレビ離れを実感、20代は82%で最多 【2023年10月25日(水)】
- NTT東西が「テレホーダイ」の新規受付を終了 12月31日をもってサービスも終息 【2023年09月30日(土)】
- 宮崎ケーブルテレビの無料インターネット:IPv4しか使えない(汗 【2023年09月28日(木)】
あらまぁ
ステマも怒られましたか
まぁ,口コミ系のサイト,ちと行き過ぎじゃね?なカキコもあったしなぁ...
いやいや,ぎんゆぅ~さんのレビューはいつでも辛口やじぃ~
いいものは良いって,言いますけど
中途半端なものは,ブツブツ文句を書くはず?
オイラにレビューして欲しい製品をお持ちのメーカーの皆様
ぜひぜひ,恩恵をぉ~~(爆
消費者庁、ステマ行為を問題と認定–景品法の事項を一部改定
消費者庁は5月9日、「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」を一部改定したことを発表した。“ステルスマーケティング(ステマ)”への対応を明らかにしている。 商品やサービスを提供する店舗が、クチコミ投稿を代行する事業者に依頼して、クチコミサイトに多数書き込ませる行為(ステマ)に問題があるのではないかと指摘されていた。今回の改定は、そうしたステマ行為について景品表示法上の考え方を明らかにした。具体的には、第2の「2 口コミサイト」のうち「(3)問題となる事例」に以下の事例を追加している。 商品・サービスを提供する店舗を経営する事業者が、口コミ投稿の代行を行う事業者に依頼し、自己の供給する商品・サービスに関するサイトの口コミ情報コーナーに口コミを多数書き込ませ、口コミサイト上の評価自体を変動させて、もともと口コミサイト上で当該商品・サービスに対する好意的な評価はさほど多くなかったにもかかわらず、提供する商品・サービスの品質その他の内容について、あたかも一般消費者の多数から好意的評価を受けているかのように表示させること。 今回の改定は、あくまでもいわゆるステマが問題になりうるものとして、景品表示法上の考え方を明らかにしただけで、その範囲や制限、禁止事項などを定義しているわけではない。そのため、具体的な表示が景品表示法に違反するかどうかは「個々の事案ごとに判断される」と説明している。 |
C-NET |
コメント
【地震】日向灘でM4.4の地震
【#第三次世界大戦】ウクライナ空軍 “ICBM1発がロシア南部から発射された”
司法省 “グーグルはクローム売却を” 裁判所に要求へ 米報道
最近,仕事がずっと激しい...ドロドロドロ
今日は謎の宴会らしい...スーツが入るのかっ!?(GRB爆
「侍ジャパン」宮崎県入り 「プレミア12」向け きょうから合宿
【#総選挙】 衆議院選挙 きょう投票 ...ドロドロドロ(24/10/27)
【#線状降水帯】宮崎 延岡「土砂崩れで家がつぶれている」通報 1人不明(24/10/23)
【冬】お~日本海に筋雲が出ちょる!冬がキター
【#寒冷前線】13時頃30℃の気温が今は25℃無いぞー