米軍の新型スペースシャトル、15カ月間の滞空を経て帰還へ
関連記事
- 米、軍用無人スペースシャトル(X37-B)打ち上げ(12/12/12) 【2012年12月12日(水)】
- 米空軍極秘シャトルX-37Bの2号機、明日打ち上げ 【2011年03月04日(金)】
- 米空軍極秘の新型シャトル2号機 3月に打ち上げ 【2011年02月02日(水)】
- 米国の新型スペースシャトル「X-37B」 7ヶ月の飛行を終え,帰還 【2010年12月04日(土)】
- X-37B@次世代スペースシャトル 打ち上げは10/04/19 【2010年04月06日(火)】
ぬぉ~~X37-Bの2回目の打ち上げ
打ち上げたまんまで,すっかり忘れていたぞな
そりゃそうだわ.打ち上げて,軌道をウロウロ15ヶ月じゃもんなぁ...
上空でホント,何をやっておるんじゃろうかのぉ?
なんかのスパイ活動には違いなさそうじゃが...
でもやっぱ,羽根つきの宇宙船はかっこいい...(笑
謎を呼んだ米軍試験機、15カ月間の滞空を経て帰還へ
2011年3月5日に打ち上げられた米軍の軌道試験機(スペース・プレーン)『X-37B』が、6月中旬に帰還する。上空で何を行っているのかについては、さまざまな説がある。 米空軍の軌道試験2号機(OTV-2)『X-37B』は、5月31日段階で滞空日数453日間という軌道飛行を行っている。 X-37Bは全長8.8mで、スペースシャトルが小さくなったような、無人の「スペース・プレーン」だ。天候などの技術的要因に応じて、6月の初旬から中旬に、カリフォルニア州のヴァンデンバーグ空軍基地に着陸する計画だ。 X-37Bは、2011年3月5日に打ち上げられた。これに先立つ軌道試験1号機(OTV-1)の就航ミッション[打ち上げは2010年4月]は225日間だったので、その2倍を超える期間にわたって、低軌道に滞在していることになる。当初の計画では滞空は270日間だった。 なぜ滞空時間がこれほど延びたかはわからないが、中国の宇宙ステーション『天宮』を監視しているのではないかという意見もある。[天宮は中国が2020年の完成を目指している宇宙ステーション。2011年9月にドッキング試験宇宙船の打ち上げに成功した] X-37Bが上空で何を行っているのかについては、さまざまな説がある。アナリストたちは最初のミッションをもとに、そして貨物室はピックアップ・トラックのサイズであることから、突撃隊の輸送もしくは爆撃機、あるいは軌道監視等の仮説を立てている。[世界のどこにでも45分以内に攻撃を行うための「次世代の宇宙攻撃機」という説もある] さらには、低軌道において米国衛星の打ち上げ、修理、再配置を行うのかもしれない。あるいは敵の衛星に忍び寄って、その機能を無効化したり情報を盗み出したりするのかもしれない。 その不明瞭な状況から、2011年には、ロシアと中国が同じようなスペース・プレーンを開発すると発表するなど、宇宙におけるちょっとした「軍拡」が誘発された。[日本やインドなども、以前からスペース・プレーンを開発している] |
wired.jp |
コメント
【地震】日向灘でM4.4の地震
【#第三次世界大戦】ウクライナ空軍 “ICBM1発がロシア南部から発射された”
司法省 “グーグルはクローム売却を” 裁判所に要求へ 米報道
最近,仕事がずっと激しい...ドロドロドロ
今日は謎の宴会らしい...スーツが入るのかっ!?(GRB爆
「侍ジャパン」宮崎県入り 「プレミア12」向け きょうから合宿
【#総選挙】 衆議院選挙 きょう投票 ...ドロドロドロ(24/10/27)
【#線状降水帯】宮崎 延岡「土砂崩れで家がつぶれている」通報 1人不明(24/10/23)
【冬】お~日本海に筋雲が出ちょる!冬がキター
【#寒冷前線】13時頃30℃の気温が今は25℃無いぞー