最新のSleipnirでGeckoを使うと画面真っ白とか?
関連記事
- モデムをつなぐのに必要だったRS-232-CというシリアルI/F 消え去ったI/F史 【2024年02月12日(月)】
- 1枚で96GBのDDR5-5600 R-DIMMがKingstonから、価格は69,300円 【2023年12月13日(水)】
- GeForce 536.67 ドライバ 不具合情報。ブラックスクリーンは直らず。536.40でハードウェア損傷か 【2023年07月22日(土)】
- 【@SHARP_JP】X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から 【2023年06月08日(木)】
- 【#Ryzen7】DDR5メモリの「ある仕様」にPCパーツメーカーが警鐘鳴らす 【2023年03月08日(水)】
元旦
外は吹雪、出歩きたくないぐらい
寒いの何の。。。
んで、暇なんで、移動大本営のSleipnirを最新版に入れ替えてみた
なんか、アップデートしようとしたら、インストールのDLLエラーがどうとかこうとかで
うまくいかない
えぇ~~い、ってことで、ZIP版ダウンロードして、解凍
上書きインストール
インストール自体はうまくいった模様
最新版に変わった感じ
ってことで、今度は、分離されたGeckoエンジンをインストール。。。
したけど、どうも、うまくインストールされない
Sleipnir標準のGeckoで描画したら、画面真っ白
なら、ってことで、Seamonkeyプロジェクト版の最新Geckoに切り替えて
描画しようとしたら、こっちも不調
一回、COM-DLLのレジストを解除して
再度レジストしても、レジストに失敗
- mozctlx.dllのDllRegisterScrverは失敗しました
戻りコード 0x8002801c
途方にくれてたら、ヒントを見っけ
Sleipnirのサポート掲示板に書いてありました
これ以降を試されるときは、自己責任でお願いしますわぁ~
なんでも
-
1.regeditを立ち上げる
2.HKEY_CLASSES_ROOT\Interface\ {34A715A0-6587-11D0-924A-0020AFC7AC4D}\TypeLibを探す
3.右クリック→アクセス許可を確認
4.Administratorsのフルコントロールの項目を確認。チェックが外れてたら、チェックを入れる
この通り試してみたら、Seamonkeyプロジェクト版の最新Gecko、
無事にレジストできて、画面描画も復旧しましたです 😉
あけおめ、ことよろ。
ところで、
またなんで開発版を広めようとするの?
どうして正式リリース版だとダメなの?
こればっかりはくまさんの開発者としての良識を疑うよ。
>>puppet さま
あけおめ!
>>どうして正式リリース版だとダメなの?
正式リリース版が
バージョン古すぎて、困っている方が多すぎだから、って感じ?
表示乱れまくりだし>Gecko
2005年相当版ですしな
なので、困っている方のみ、お使いください、なスタンスですわん
>2005年相当版ですしな
seamonkey-1.1.14.en-US.win32.zip 04-Dec-2008 21:47
これが2005年相当?
(当然、正式リリース版)
>>puppet さま
正式版はこっち
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/plugins/activegeckobrowser.html
本体開発が一段落したら、Geckoの更新作業が始まるそうなんで
いまは、描画エンジン、古いまんま
なので、みんな、困ってる
だからさSleipnirの話じゃなくて、
なんでSeamonkeyのコンバイル通りました版を広めてるの?っていってるのよ。
Latest-~ってコンパイル通っただけのバイナリー置き場だって。
>>puppet さま
Active-X版のGeckoを引っ張ってくる簡単な方法、それしかないから?
Seamonkey、インストールしろと?
だから、正式版があるじゃない。
今の正式リリース版の最新だと
http://releases.mozilla.org/pub/mozilla.org/seamonkey/releases/1.1.14/seamonkey-1.1.14.en-US.win32.zip にある。
なんか開発版でないと導入できないと勘違いしてない?
>>puppet さま
お、つかえそうですなぁ~
っちゅうことで、正式版
http://www.seamonkey-project.org/releases/
でも、Active-X版Gecko同梱されてるんで、
レジストすれば、OKですね
2.0のα版が同じディレクトリにあるからSleipnirで使うのなら注意しとかなきゃいけないだろうけど。
こういうブログで最新版だって広めるから、設定どころかFAQも読まないような人がBBSや初心者スレで
荒らすケースが増えてて正直迷惑してるんだよ。
(FAQすら読まない奴に開発版のURLが分かるハズないからねぇ)