千島列島にメタンハイドレート 埋蔵量:日本の年間使用量750年分
関連記事
- メタンハイドレートから国産ガス 洋上で2度目成功 愛知沖 【2017年05月05日(金)】
- メタンハイドレートで50社連携 千代田化工など、開発へ組織 【2017年03月16日(木)】
- #メタンハイドレート 山形・島根沖でも有望 掘削調査へ 【2014年06月20日(金)】
- メタンハイドレートに1兆円投資へ 【2013年07月23日(火)】
- メタンハイドレート調査開始 日本海での資源量を把握へ 【2013年06月08日(土)】
なな,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
千島列島だけで,日本が使うガスの750年分のメタンハイドレートが埋まっておるとなっ
日本の本土周辺だけで,100~200年分埋まっているとか言うし
日本近海だけで,1000年分のメタンガス(;´Д`)ハァハァ
これ,小笠原海溝筋もけっこう埋まってそうな予感
こんだけガスだらけなら,メタハイ大量生産できるようになったら,生活がひっくり返る可能性出てくるぞこりゃ
千島列島にメタンハイドレート 露の研究機関が開発提唱
ロシアの有力経済紙、コメルサントは19日、クリール諸島(千島列島と北方領土)近海に大量の次世代エネルギー資源「メタンハイドレート」が埋蔵されている可能性が高く、露国立研究機関が国営石油大手「ロスネフチ」に開発の検討を提案したと伝えた。 同紙によると、露科学アカデミー極東地質学研究所は、クリール諸島の大陸棚に眠るメタンハイドレートが最大でガス87兆立方メートル相当と推定。同諸島北部パラムシル島付近の海底下200メートルから調査を始めるようロスネフチに提言した。 日本の2012年の天然ガス消費量は1167億立方メートルで、同研究所の最大推定はこの約745倍にあたる。記事は、クリール諸島周辺の調査は日本近海よりも容易で、「アジア諸国の企業が共同事業に関心を寄せるだろう」とする専門家の見方も伝えている。 (以下略) |
SANKEI-BIZ |
採算が取れるレベルでの採掘って現実的なのかぁ~? 😥
>>康ちゃん@お仕事ちぅ さま
水圧があるからのぉ...
機械を下ろして,掘削も大変そう...かといえって,パイプ付き立てれば簡単に吹き出すものでもないし(笑
現実性が不明な希望が広まると、
絶望したときの反動が怖いね 😥
>>康ちゃん@お仕事ちぅ さま
シェールが技術革新で取れるようになったんじゃし
未来技術に期待したいところやじ