【 #宇宙ヤバイ 】元海兵隊員、火星で17年間過ごし、植民地を防衛していたと主張…米国
関連記事
- 火星探査機「オポチュニティー」ミッション終了 【2019年02月14日(木)】
- 火星探査機「オポチュニティー」消息不明に 【2018年06月14日(木)】
- 欧露の着陸機「スキャパレリ」、火星に激突して「黒いシミ」になった可能性 【2016年10月22日(土)】
- 火星着陸機「スキャパレリ」、通信途絶える@欧州宇宙機関(ESA)(16/10/20) 【2016年10月20日(木)】
- 【#宇宙ヤバイ】「スーパーマーズ」 火星が地球に最接近...ドロドロドロ 【2016年05月31日(火)】
極秘と言われていた「第3の選択」は実在するプロジェクトだった!!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
マジで,火星に17年も常駐してたんじゃろか?
食事とかどげんしてたんじゃろかねぇ...?
ときどき,貨物不明なスペースシャトルが上がっておったが,
まさか,彼用の食料を届ける火星往還船を積んでいたのか??
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
(爆
| 元海兵隊員、火星で17年間過ごし、植民地を防衛していたと主張…米国
米国の元海兵隊員が「火星で17年間過ごした」と主張していることがわかりました。英紙ミラーが報じました。 元海軍歩兵のキャプテン・ケイ氏(仮名)は、地球人の5つの植民地を火星の原住生命体から守るため、火星に派兵されたと主張しています。 キャプテン・ケイ氏は、火星で過ごした後、3年近く秘密の宇宙艦隊での任務にもついていたといいます。この宇宙艦隊は、地球防衛軍と称する多国間機構によって運営されており、米国、ロシア、中国などから軍人を採用しているそうです。 (以下略) |
| アメナマ |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!