もし首都圏直下型地震が起きても“高層難民”の発生で若者は避難所に入れない!
関連記事
- 【#地震】千葉県北東部で震度5弱(20/6/25) 【2020年06月25日(木)】
- 【#首都直下地震】房総半島沖のプレート境界面でスロースリップ発生中(18/6/12) 【2018年06月12日(火)】
- 【地震火山前兆?】東電「自然発火とみられる」 ケーブル出火 【2016年10月12日(水)】
- 伊豆半島東方沖で地震が続いておるのぉ(16/7/24) 【2016年07月24日(日)】
- 【#地球終了のお知らせ】首都直下地震→富士山噴火→日本列島分断は確定的か!? 【2016年01月19日(火)】
あ~~高層マンションの高層階の方々!
存在がすっかり,抜け落ちておった
たしかに,電力供給止まって,エレベータ使えなくなると,高層階は住めなくなるぞい
しかも,エレベータの損傷確認まで,やってからじゃないと,機体は動かせんじゃろしなぁ...
5階ぐらいまでやじ,荷物持って階段で元気に往復できるの
オイラんちの4階でも引っ越しの時,死にかけたし(汗
ぎりぎり10階ぐらいかねぇ.いや確実に痩せる
物資搬入ができなくなる=被災住宅じゃろしなぁ...
これ,対策考えてるんじゃろか?>自治体
おしゃれな湾岸の高層マンションに住むってのは,けっこうなリスクじゃなぁ...
もし首都圏直下型地震が起きても“高層難民”の発生で若者は避難所に入れない!
(前略) 一方で、東京特有のものとして、超高層マンションに住む「高層難民」の問題もある。 湾岸エリアなどを中心に高さ100mを超えるような超高層マンションが林立し、約9万6000世帯が暮らしているといわれる。こうしたマンションでは電気が復旧しない限りエレベーターが使えない。 (以下略) |
週プレニュース |
コメント
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)