【#桜島】爆発的噴火で火口縁上4100mまで噴煙上昇(16/5/1)
関連記事
- 【桜島】山体膨脹から2週間 爆発・噴火なしも引き続き注意呼びかけ(25/5/27) 【2025年05月27日(火)】
- 【桜島】桜島の爆発・噴火、午前だけで19回 山体膨張は解消せず「数日は活発な噴火続く」(25/5/19) 【2025年05月19日(月)】
- 【桜島】桜島再び連続噴火始まる 山体膨張も続く(25/5/16) 【2025年05月16日(金)】
- 【桜島】今日も朝から大爆発してる!元気良すぎて流石にヤバい(25/5/16) 【2025年05月16日(金)】
- 【桜島】デカ目の噴火キター 噴煙柱,太い!(25/5/15) 【2025年05月15日(木)】
なんとっ!灰が来るんかっ!?
窓全開やじ...(微汗
って降灰予想見たら,清武城までは届かない予想
西風がほとんど吹いてなくて,噴煙垂直上昇したっぽい
とはいえ,最近,ジュークさまに火山灰の降り積もる量が増えてるげな
ちびっと,桜たんもご機嫌斜めモードじゃろかい?
〔桜島〕爆発的噴火で火口縁上4100mまで噴煙上昇 降灰予報発表(1日16時30分現在)
気象庁の観測によると、鹿児島県の桜島では、きょう1日15:36に昭和火口で爆発的噴火が発生し、噴煙が火口縁上4100mまで上昇しました。桜島の噴火で噴煙が火口縁上4000m以上に達したのは、昨年5月21日10:20発生の爆発的噴火(火口縁上4300m)以来となります。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)