【#霧島山】新燃岳 噴火警戒レベル引き下げ レベル1(17/5/26)
関連記事
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
- 【新燃岳】気象台 新燃岳が「噴火したもよう」(25/7/20) 【2025年07月20日(日)】
- 【新燃岳】昨日から大きめの傾斜変動データが出ている件.雨の影響であってほしいが...(25/7/19) 【2025年07月19日(土)】
下がりましたの>新燃岳
レベル1なんで,登ろうと思えば登れるはず(汗
登山道が壊滅したんで
これを再整備しないと,危なくて,まぁ登れんわなぁ
登れるようになるのは暫く先になるはず?
しばし待たないといかんじゃろ
あとは,硫黄山
相変わらず湯気湯気しまくってるが...
新燃岳 噴火警戒レベル引き下げ
鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳について、気象庁は、火口周辺に影響を及ぼす噴火の兆候は認められなくなったとして、26日午後2時に、噴火警戒レベルを火口周辺規制を示すレベル2から、レベル1の「活火山であることに留意」に引き下げました。 (以下略) |
NHK |
燃えなくなりましたね
もとい
萌えなくなりましたね
(≧∇≦)
>>ですわん さま
静かな霧島山までもうちょっとなはず